クニつべ

広島発旅行情報、車の情報を中心としたライフワークブログ

旅行

【LCC旅】春秋航空使って広島から横浜へちょいと行ってみた③ 春節の横浜中華街「大珍樓 新館」で食べ放題中華ランチ

投稿日:2017-02-13 更新日:

LCC春秋航空で成田に着いた私たち夫婦は「成田ビューホテル」で一晩中国人にうなされ、横浜へ向かうことに。

ホテルの送迎バスに乗って、成田空港に戻り、京成の特急に乗れば、30分で上野駅に着いたものの田舎者はJRという安定の響きに騙され、JR成田駅に向かい、約2時間掛け、横浜へ到着するのだった。

横浜へ着き、まずは空腹を満たすためにベタに国内最大の中華街横浜中華街へ。

いかにもな賑やかな看板

神戸の南京町には何度か行ったことはあったが、とにかく店が多い。この規模には驚かされた。

数ある店からこの日の昼食に選んだのはガイドブックに掲載されていた「大珍樓 新館」

中国っぽい派手な店内

ここは3時間のオーダーバイキングで北京ダック(俺には北京ダックのうまさはわかんない)やフカヒレスープ等100種以上の本格中華メニューが食べ放題というお店。予約してなかったので約1時間待ったが、オーダーバイキングなので温かいメニューが提供されるのは嬉しい。

上:土鍋おこげ 下:えび餃子とニラ餃子

上:小籠包 下:フカヒレスープ

フカヒレスープや北京ダックが食べ放題ってのが売りみたいだが、おこげや小籠包、シューマイ等がかなり本格的で美味しかった。価格は一人2894円とランチとしては決して安くはないが、3時間食べ放題でこの品質なら満足度は高い。

この日は春節ということで、年に一度のパレードが行われていた。テレビでこの時期になるとよく見る爆竹が鳴り響く独特の習慣。中国の元気さをここでも感じた。

 

スポンサーリンク

-旅行
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

京都タワー

2回目、3回目でも楽しめる京都観光コースを歩く 前編

早いものでもう2月も終わりとなった。今更だが、昨年末の正月休みを利用して京都に行ってきたのでそのときのことを書きたい。私はとにかく京都が好きなのだ。日本を代表する大観光都市でありながらどこか落ち着くあ …

旅行会社てるみくらぶ倒産に思うこと

先週金曜くらいから航空券が発券できないなどのトラブルが続き、ニュースとなっていた旅行会社「てるみくらぶ」。本日27日に東京地裁に破産申請を申し立てし、負債総額は151億円とのこと。 CMなどで目にする …

外湯だけじゃない。雨露に濡れた城崎をさんぽ

朝目覚め、旅館の窓から外をのぞくと、昨日からのあいにくの小雨でしっとりと濡れている。けど、不思議なもので城崎という温泉地では意外と雰囲気が出て、悪くない。(けど、この後しっかりと大雨に打たれたけど・・ …

2回目、3回目でも楽しめる京都観光コースを歩く 後編

【前編の記事はこちら】 〇2回目、3回目でも楽しめる京都観光コースを歩く 前編 京都好きの私クニつべ。 ・小規模だけど個性的な寺社 ・限りある時間を考慮した有効的な回りかた 何度訪れてもおもしろい京都 …

かにのシーズン到来!城崎温泉で松葉がにを堪能|旅行、兵庫県城崎

新年あけましておめでとうございます。今年こそはちゃんとブログを更新したいと決意はしましたが、如何せん飽き性なのでいつまでモチベーションが持つことやら・・・ 今年は散々旅行には行っているので旅行関連の記 …

過去の記事

カテゴリー