クニつべ

広島発旅行情報、車の情報を中心としたライフワークブログ

国内ホテル 旅行

ダイワロイネットホテル広島に宿泊 コスパ最高の快適空間!

投稿日:

またまた奥様が結婚式出席ということで、広島市内に宿泊。

今回は2次会会場が流川周辺ということで、ホテル検索を始めました。

この時期は意外と空室が多いのか、どこのホテルも宿泊料金が安く、土曜日は通常二人で15,000円以上するダイワロイネットが楽天トラベルで朝食付きで11,500円だったので、即予約‼

ダイワロイネットはチェーンホテルですが、ハウスメーカーのダイワハウスが手掛けてることだけあって、部屋の内装もしっかりしてて、壁も厚く隣の声も気にならないので、本当オススメのホテルなのです。

by トマレバ

 

では ダイワロイネット広島の部屋の中をレビュー!

今回はセミダブルの部屋だったのですが、18平米と広々(^^)

スーツケース余裕で置けます

写真では分かり難いですが、椅子の背もたれがしっかりしており、長時間の作業も苦にならないと思います。

もちろん無線LAN完備。有線LANもケーブルが用意してあります。

乾燥時期には嬉しい加湿機能付き空気清浄機も置いてあります。

機能的にまとまったバストイレ

限られたスペースながら、トイレに座っても足が壁にあたったりして、極端に狭いと感じるようなこともないです。さすがこの辺りはダイワハウスのノウハウが活かされているようです。

足をほどほどにのばして浸かれる深さがあるバスタブ。もし一人暮らしだったら十分な広さ。こう考えれば、前住んでいたアパートの風呂は本当狭かったなと。。。

焼魚定食をチョイス

 

今回のプランは朝食付き。ホテルの一階に「やよい軒」があり、こちらで朝食をいただきます。普段ほとんど朝食を食べませんが、やっぱりホテルに泊まるとやたらと食欲が湧いてきます。
今回のプランは焼魚、目玉焼き、洋(パン)の種類を選び、小鉢2つとれるというシステムでした。安定の「やよい軒」なのでチェーンホテルにありがちな微妙な味の朝食ではないので嬉しいです。


√まとめ

メリット

⚪︎1階にやよい軒、ファミリーマートがあり、まず食事の面で困ることはない。

⚪︎ダイワハウスのノウハウを活かしたホテルであり、設備がしっかりしている。広過ぎず、狭過ぎず適度な快適空間で休める。

⚪︎駐車場の間口は広く、比較的駐車し易い。

デメリット

⚪︎価格面。時期によってはリーガ、ANA並になることがある。今回の様に1万円前後で宿泊できる時は非常にお得です。

クニ的勝手に評価:◉◉◉◉◎4.5点


√おまけ

広島ではこの時期ドリミネーションというイルミネーションを平和大通り沿いで開催中です。この写真は今回紹介したダイワロイネットホテル広島から数百メートルの場所であり、風景を楽しめると思います。

住所 広島県広島市中区国泰寺町1丁目1−3−20

マップ

スポンサーリンク

-国内ホテル, 旅行
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【LCC旅】春秋航空使って広島から横浜へちょいと行ってみた② 成田空港近くの成田ビューホテルに宿泊

前回『Spring Japan春秋航空使って広島から横浜へちょいと行ってみた』で書いた通りLCC春秋航空を使い広島から横浜を目指す私たち夫婦。 今回の旅行は2月3日から5日までの2泊3日を予定。金曜の …

【LCC旅】春秋航空使って広島から横浜へちょいと行ってみた③ 春節の横浜中華街「大珍樓 新館」で食べ放題中華ランチ

LCC春秋航空で成田に着いた私たち夫婦は「成田ビューホテル」で一晩中国人にうなされ、横浜へ向かうことに。 ホテルの送迎バスに乗って、成田空港に戻り、京成の特急に乗れば、30分で上野駅に着いたものの田舎 …

【LCC旅】Spring Japan春秋航空使って広島から横浜へちょいと行ってみた①出発編

昨年末ビックカメラで買い物した際に応募した広島-成田間の春秋航空の航空券のプレンゼントに見事当選! 横浜に行ったことがなかったので、広島ではあまりの馴染み無いLCC春秋航空を使って行ってみることに! …

三井ガーデンホテル広島宿泊。リニューアルでより快適に。

近年は広島もインバウンドの影響か海外からの旅行者が増えてきたような気がします。観光業界からすれば、嬉しいばかりでしょうが、我々一般人はなかなかホテルがとれず、かつてはひとり1万円以下で泊まれたホテルも …

【LCC旅】春秋航空使って広島からちょいと横浜へ行ってみた④ 桜木町駅前のニューオータニイン横浜プレミアム 2食付でお得に宿泊!!

前回横浜中華街で中華バイキングを堪能し、腹一杯になり思考能力が低下した私たち夫婦は今宵のホテル「ニューオータニイン横浜プレミアム」へ向かった。 予約するときに大概どのガイドブックにも記載されている「横 …

過去の記事

カテゴリー