先日奥様号のホンダフリードが納車された。前車のNBOXに比べて、普通車ということで安定した乗り心地に満足しております。
フリードでドライブ!!といきたいところですが、昨今の情勢を鑑みて、外出は自粛。おうち時間ということでフリードのナビを同乗者が退屈しないように走行中にテレビを見れるようにTVキャンセラーを取り付けていきたいと思います。初めて自分で取り付けるとあってネットでいろいろ調べたのですが、何とかできましたのでこれから取り付けようとしている誰かの参考になれば幸いです。
我が家が購入したフリードは試乗車落ちで9インチのGathersのナビ「VXM-197VFNi」が最初からついていました。現在は在庫限りとなっていますが、価格は25万円!!まず、自分では選ばない装備なので装備が充実しているのは試乗車落ちの車の最大のメリットですね。
今回購入したのは「ホンダ テレビキット ナビキット…..」。価格はアマゾンで送料込みで1,000円ちょっと。ほんとお安いですね、こんなただのひもでテレビ見れるようになるんでしょうか。
というわけで、ナビを取り外していくわけですが、まずはナビの下の小物入れを内装はがしで外す!!今回の作業の中で一番難しかったのがここでした。これがとれると意外と簡単で画像のようにネジが見えますので、ネジを外していきます。
ちなみに、エアコンパネルを傷つけないように一応養生テープで保護しましょう。バスタオルとかでもいいかもしれません。
そうすると、あとは力業で引っ張る!!壊れるかも・・・と結構怖いと思うかもしれませんが、ここは技術なんて関係ありません。力業あるのみです。
パネルからナビを外すと、色々とコードが出てきます。最初リサーチしたネットのページでは左の上の端子を外して、このナビキットをかますと書いてありましたが、端子にこのナビキットがあいません。
アマゾンに騙されたと発狂しそうになりましたが、真ん中あたりに灰色のこのナビキットとサイズがあいそうな端子があります。こいつを外してナビキットをかますと見事ぴったりはまりました。どうも最初調べたネットのページが間違っていたようでした。これだけ無駄な労力を費やすと、自分で情報発信するときは正しい情報を流すようにしようと思わされます。
ナビキットを端子にかまし、サイドのネジを外し、アースを取ります。
あとは外したのと反対の手順でもとに戻していくと完成です。これで走行中もテレビが映り、ナビも操作できます。(もちろん同乗者が見る用ですよ)
というわけで、ざっくりフリード純正ナビへの「テレビキット ナビキット」の取り付け方法を紹介しました。手順さえ把握してしまえば簡単で、ド素人の私でも30分程度でできてしまいました。以前乗っていたエクストレイルにカー用品店でテレビキットを購入し、取り付けしてもらったときは工賃込みで2万円弱かかりました。自分でやれば、1000円弱でできてしまいます。この外出自粛中の今こそセルフで車をいじるのも悪くないかもと思いました。
※車いじりド素人の記事なので参考程度にしてください。作業はもちろん自己責任で行ってくださいね~~~